プログラミング初心者向け 学習サービス

機械学習を行う上でプログラミングのスキルはほぼ必須です。

SONYのNeural Network ConsoleなどはノーコードでAI実装できるようですが、基本的には有料のサービスなのであまりオススメしません。

機械学習の場ではPythonという言語が広く使われています。私が扱える言語はPythonのごく初歩的なことのみです。

学ぼうと思うと際限なく学習することになりますが、標準のライブラリというものを使うなどしていけば、多くの知識は必要ありません。

当ブログで紹介程度の簡単な機械学習であれば、1か月も学習期間はいらないと思います。

私も利用した学習にオススメのサービスを紹介します。

Progate

簡単に説明すると、スライド→コードの実践という形式での学習スタイルです。

初級レベルであれば無料で体験できます。

有料会員プランの料金は1ヵ月1,078円です。

Pythonだけ習得したいのであれば、1ヶ月課金するだけで有料の範囲は学習を終えられると思います。

まずは無料の範囲で使い勝手を試されるのがよいと思います。

デメリットとして「簡単すぎる」という話を聞きます。

機械学習を簡単に実装するうえでは十分であると私は思います。

結局どれだけ学習しても壁にぶち当たります。

その際に検索などで解決する力があれば基礎はProgateで十分だと考えます。

ドットインストール

動画での学習になります。

動画を見るだけでなく、コードを入力して挙動を確認できます。

リアルタイムで手を動かしながら学習できるのでよく身につきます。

動画は1本あたり長くても5分ほどです。

スマートフォンからも見られるので隙間時間を有効活用できます。

基礎はProgateとレベルは変わりませんが、上級になるとややドットインストールのほうが難しいかなといった感じです。

Progateでは簡単すぎて満足できなかった方にもオススメです。

こちらはプレミアムプランが月額1,080円です。

Progateと同様、Pythonだけであれば1か月だけ課金すれば十分でしょう。

京都大学 プログラミング演習 Python

プログラミング演習 Python 2021( Version 2021/10/08 )

京都大学が無料で公開している教科書?です。

PDFで閲覧できます。必要があれば印刷を。

無料でこの内容をカバーしているのは非常に素晴らしいです。

独学に自信のある方はこれで十分なのではないかと思います。

ただし私のように怠惰な方にはオススメしないです。

ザ・教科書といった感じで、学生時代を彷彿とさせます。

わかりやすいですが、順番にすすめていくと非常に退屈です。

機械学習を始めるうえですべての知識は必要ないので、索引的な利用がいいのではないでしょうか。

まとめ

上記で挙げた、どのサービスでも初心者が始めるのには問題はないレベルだと思います。

すべて完璧に終えたとして、最終的に身につくスキルレベルは

Progate≦ドットインストール<プログラミング演習 Python 2021( Version 2021/10/08 )

の順でしょうか。

個人的にはProgateを1ヶ月集中して学習するのがおすすめです。

ものたりなければドットインストールもいいかも。

ただしProgateと領域が被るのでちょっともったいない気もします。

独学に自信のある方はプログラミング演習 Python 2021で。それ以外のかたは索引的な感じで利用するのがよいと思います。

学習への課金としてはProgate・ドットインストールともにコスパ最高だと思います。

1000円程度とはいえ、お金をかけると真面目に勉強するといった副次的な効果も見込めます。

私が学習に使用した書籍などについては、またの機会に紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました